SIRIUSを起動しようとすると、『ディレクトリの作成に失敗しました』というエラーが発生します。
Windows 7 やVISTA上でSIRIUSをご利用の場合、
ご質問のようなエラーメッセージが発生し、正常に動作しない場合があります。
これはWindowsのUAC(ユーザーアカウント制御)が関係していて、
SIRIUSを『Program Files』フォルダ内にインストールしてしまっているために発生
するものです。
インストールマニュアル等にも記載している通り、Windows 7やVISTAをご利用の場合、
ユーザーアカウントの権限などによっては、『Program Files』フォルダ以外の場所に
インストールする必要ががあります。
一度、SIRIUSをアンインストールした上で、
『Program Files』フォルダ以外の場所に再度インストールし直してください。
Cドライブ直下にSIRIUSというフォルダを作成し、
その中にインストールすると正常に動作する可能性が高いです。
この場合、インストール先のフォルダのパスは『C:\SIRIUS\』となります。
同一ジャンルの質問
- Windows10、Windows8.1に対応していますか?
 - .Net Frameworkがインストールできません
 - SIRIUSを起動させると、エラーメッセージが表示されてすぐに終了してしまいます。
 - SIRIUSのマニュアルはどこにありますか?
 - 特典の「レンタルサーバー契約マニュアル」はどこにありますか?
 - 「初心者モード」と「通常モード」を切り替えるにはどうすれば良いですか?
 - 記事編集画面の文字サイズを大きくする事は出来ますか?
 - 初回起動時に、「テンプレートの解凍に失敗しました」といったエラーメッセージが表示されます
 - 追加ライセンスの金額を教えてください
 - エントリーページとカテゴリーページの違いは?
 - 「○○へのアクセスが拒否されました」というエラーが表示されます
 - SIRIUSの認証をしようとすると強制エラーが起きてしまいます
 - サイトタイプの「通常」と「ブログ」の違いがよくわかりません。
 - 初心者モードで文字色、蛍光ペンなどのボタンが表示されません
 
















